営業時間:月~金 9:00~18:00

(祝日・休日を除く)

優れた操作性・機能性・安定性

扱いやすく、しかも低価格

ユーザーにフィットする3Dスキャナー

日本出荷実績1,300台超

全国無料デモ実施中

プロ品質の3Dスキャンを低価格で実現ハイコストパフォーマンス・3Dスキャナー

対象物の大きさ、質感、スキャン方式など、用途に合わせて豊富な製品ラインナップからお選びいただけます。

EinScan Pro HD

EinScan HX

EinScan H2

Transcan C

EinScan Pro HD

ベーシックかつ多機能なフラッグシップモデル

LED光源によるストラクチャードライト方式を採用したベストセラー3Dスキャナーです。

ハンドヘルドでの人物大ワークのスキャンの他、連動型ターンテーブルを使用しての

小物の半自動スキャニングにも対応しています。

オプション装着でフルカラースキャンも可能な多機能3Dスキャナーです。

より多くのスキャン対象物を

新しいプロジェクターとソフトウェアアルゴリズムにより、従来機種と比べてより豊富なマテリアルのスキャンを可能にしました。

ハンドヘルドモードと固定モードを使い分けることにより、対象物のサイズに合わせた方法で3Dスキャンが可能です。

EinScan HX

ブルークロスレーザーとLED2種類の光源を備えたハンディ3Dスキャナー

7本のブルークロスレーザーを搭載し、光沢面や黒色、金属表面等も3Dスキャン可能な高精度ハンドヘルド式3Dスキャナーです。

高い処理性能で、最小0.05mm間隔の点群を秒間48万点の速度で読み取りでき、ブルーレーザーの高精度を余すことなくモデル構築します。

ブルーレーザーとLEDのハイブリッド光源

LED光源を使用したRapidスキャンモードでは、マーカーを使用せずに高速な3Dスキャンが可能。

カラー情報も取得可能で、自然物など、不定形ワークのフルカラースキャンにも対応します。

工業製品や成型部品のような人工物を得意とするブルークロスレーザーとの使い分けで、様々な

シチュエーションで3Dスキャンを行う事が可能です。


EinScan H2

フルカラーでより早いスキャンを

赤外線と LED、 2つの光源搭載のハンディスキャナー

EinScan H2は、LED光源と赤外線のVCSEL光源を搭載したハンディスキャナーで、中~大型対象物のスキャンに適しています。

また、カラー情報を取得するRGBカメラを内蔵しているため、手軽にフルカラーデータの取得が可能です。

L E Dと赤外線のデュアル光源で素早くスキャン

フラッシュレス赤外線技術で顔と体の3Dスキャン用に最適化

LED光源の白色光モードで

正確・高品質な3Dスキャン

様々なサイズの静物のフルカラーデータ取得に


▶スキャン速度 1,200,000ポイント/秒

▶精度 最大0.05mm

▶ポイント間隔 最小0.2mm

明るい髪と暗い髪をうまく捉えるように設計されています。

わずかな動きの自動補正により、3Dボディデータを迅速かつ

シームレスにキャプチャし、位置ずれのリスクを排除します。

3つのVCSELによるIRモードで赤外線スキャン

明るい環境でのスキャンや、暗い色のワークに


▶精度 最大0.1mm

▶ポイント間隔 最小0.2mm

対象物に沿う柔軟な調整機能調整可能なワーキングディスタンス

200mmから1500mmまでの作動距離調整が可能で、狭いシーンや広いシーン、さまざまなサイズの対象物に適応します。

Transcan C

多様化するニーズに対応する解像度 高精度・高精細3Dスキャナー

小型から中型の対象物を高精度・高解像度でスキャンする為に開発されたTranscan-Cは、12メガピクセル/24bitのカラーマップを取得、高品質なテクスチャ生成を実現します。

フォトリアルでプロフェッショナルな3Dデータ取得が必要とされる現場への最適解です。

高い色再現性

高精度なスキャンデータ

12MPカラーカメラを2台搭載し、24bitの詳細なカラーマップを取得可能。現実の色や質感を忠実に再現します。

バーチャルディスプレイなどのための、フルカラー3Dデータの取得に最適なソリューションです。

コンパクトに纏められた筐体本体ながら、カメラ位置の変更で撮影範囲を切り替え可能。スキャン範囲を狭めたモードで最小0.035mm、拡げた場合でも最小0.05mmと、高いスキャン精度を実現しました。形状寸法の測定にも活用可能です。

EinScan 導入ユーザー事例

事例ご提供:株式会社エー・ピー・アール様

レース向け車両の設計開発にリバースエンジニアリングを導入

コンマ1秒以下を争う熾烈なレースが行われるSuper GT 300。そこへ参戦するレーシングチームを擁する株式会社エー・ピー・アール様では、ボディの空力を極限まで高めるために、1/4スケールの風洞実験模型を用いてシミュレーションを行っています。シミュレーション後、採用された模型の最終形状をEinScanを用いて3Dスキャンし、モデリングツールに取り込みを行って、最終的な実車用の外装パーツを制作しています。

事例ご提供:株式会社三越伊勢丹様

謹製のメタバースアプリ「REV WORLDS」内に実店舗取り扱い製品を取り込む

株式会社三越伊勢丹様が企画開発した「REV WORLDS」は、メタバースを活用した仮想都市のコミュニケーションプラットフォーム・スマホアプリです。REV WORLDS内では仮想伊勢丹新宿店やバーチャル東京ドームなど、様々なロケーションで他のユーザーとのコミュニケーションやさまざまなコンテンツを楽しむことができます。アプリ内では、実際に店舗で取り扱われる商品が900点以上も登場します。これら商品の3Dデータの取り込みに、EinScanをご活用頂いています。

事例ご提供:株式会社メイクアップディメンションズ様

特殊メイクに必須な顔の型取りに3Dスキャンを活用、作業時間1/2に短縮

特殊メイクからダミーマスク/スーツ、プロップやオブジェまで、エンターテインメント制作の現場でさまざまな造形を手掛ける株式会社メイクアップディメンションズ様でもEinScanをご活用いただいています。従来、特殊メイクの際には印象材を役者の顔や体に塗り込み、外側から石膏包帯を巻き付け、硬化してから取り外すことで型を起こしていました。EinScanを使用して役者の頭部全体を3Dスキャンすることで作業時間が短縮され、負担も軽減しました

製品仕様比較

EinScan Pro HD

EinScan HX

EinScan H2

Rapidスキャン

ハンドヘルドHDスキャン

ハンドヘルドRapidスキャン

スキャンモード

スキャンモード

スキャンモード

固定スキャン

レーザースキャン

LEDスキャン

赤外線スキャン

3D精度

3D精度

3D精度

0.045mm

0.1mm

0.05mm

0.05mm

0.4mm

0.05mm

0.1mm

ポイント間隔

(3D解像度)

ポイント間隔

(3D解像度)

ポイント間隔

(3D解像度)

0.2mm - 3mm

0.25 - 3mm

0.25mm - 3mm

0.25mm - 3mm

0.05 - 3mm

0.2mm - 3mm

10fps

3,000,000/秒

30fps

1,500,000/秒

20fps

1,200,000/秒

20fps

1,200,000/秒

55fps

480,000/秒

20fps

1,200,000/秒

20fps

720,000/秒

スキャンスピード

スキャンスピード

スキャンスピード

0.3mm/m

(マーカー使用時)

0.3mm/m

(マーカー使用時)

容積精度

容積精度

容積精度

0.1mm/m

0.1mm/m

0.06mm/m

0.1mm/m

シングルスキャン範囲

シングルスキャン範囲

シングルスキャン範囲

209 × 160mm - 310 × 240mm

380 × 400mm

420 × 440mm

780 × 900mm

420 × 220mm

ブルーレーザー

(7本クロス)

光源

光源

光源

LED

LED

LED

赤外線

マーカー対応

マーカー対応

マーカー対応

TranScan-C

スキャンモード

150mm(狭角)

300mm(広角)

固定スキャン

固定スキャン

3D精度

0.035mm

0.05mm

0.1mm

0.05mm

0.0375mm/

0.075mm/

0.114mm

0.075mm/

0.154mm/

0.23mm

ポイント間隔

(3D解像度)

0.17mm - 0.2mm

0.17 - 0.2mm

シングルスキャン

3

シングルスキャン

1秒

シングルスキャン

1秒

スキャンスピード

容積精度

シングルスキャン範囲

150 × 96mm

300 × 190mm

200 × 150mm

光源

LED

LED

マーカー対応

導入までの流れ

検討製品が決まりましたら是非ご訪問での実機デモ、またはWeb会議形式での製品紹介をさせてください。

製品の使い勝手についてご案内いたします。

ご発注に合わせて納入製品を確保し、速やかに納品いたします。ご購入後のトラブルについても万全のアフターサポートを提供いたします。

当ページ下部のフォーム、またはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

担当者よりヒアリングのためにご連絡いたします。

ご用途やスキャン対象物について、いくつかご質問をいたします。

伺った内容を元に、最適な製品をご提案いたします。

ご案内しました製品についてのお見積をご提示いたします。オプションや保守などについても御説明の上、柔軟に対応いたします。

本社


〒104-0053

東京都中央区晴海4丁目7-4 CROSS DOCK HARUMI 1F

プライバシーポリシー


お客さまより提供を受けた個人情報の取り扱いに際し、弊社は個人情報の保護について適用される個人情報保護関連法令・規範を遵守いたします。


Cookieとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客さまのコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。


以下の目的のため、弊社はCookieを利用しています。

- お客さまが興味を持っている内容や、弊社のサイト上での利用状況をもとに、最も適切な広告を他社サイト上で表示するため

- 弊社のサイトの利用者数やトラフィックを調査するため

- 弊社のサービスを改善するため

- なお、弊社は、広告配信を委託する第三者への委託に基づき、第三者を経由して、弊社のCookieを保存し、参照する場合があります


Copyright © 日本3Dプリンター株式会社