マーカーレスで高精度。完全ワイヤレスのスタンドアロン3Dスキャナー。
FreeScan Omniは、スキャナー本体での検査機能とワイヤレス・スタンドアローン設計により、ハンディ3D計測のあり方を一新します。製造現場でのチェックから、計測ラボでの測定、さらには出張先での現場作業まで、場所を選ばず、一貫した高性能を発揮します。
特徴
計測学グレードのオン・スキャナー検査
スキャン、メッシュ作成から検査、レポート作成まで、すべての工程をスキャナー単体でシームレスに完了できます。プリセットテンプレートと直感的なインターフェースにより、現場スタッフはスキャンするだけで、一貫性のあるレポートを即座に取得可能です。これにより、品質管理を効率的かつスケーラブルにします。
- ・PTB認証済みのソフトウェア内蔵
- ・自動で直感的に操作できる検査機能
- ・簡単なレポート作成とエクスポート


現場での品質管理のために設計
- ・認定された測定精度: 0.02+0.03mm/mの信頼性の高い容積精度を実現し、安定した測定結果を提供します。
- ・超高速コンピューティング・プロセッサ: 高性能プロセッサーを搭載し、エッジコンピューティングモジュールを活用することで、高速3Dスキャンとデータ処理を実現し、ワークフロー効率を大幅に向上させます。
ビデオフォトグラメトリー (VPG)
FreeScan Omniは、SHINING 3D独自のビデオフォトグラメトリー (VPG) 機能により、ターゲットコードを不要にします。フォトグラメトリー技術と専用のキャリブレーションロッドを組み合わせることで、ビデオキャプチャ撮影を通じてマーカーの検証をリアルタイムで行います。これにより、安定した容積精度を確保し、大型オブジェクトのスキャン準備を効率化します。


制限のないワイヤレス性能
FreeScan Omniは、電源コードやデータケーブルのない完全なワイヤレス設計です。スキャン、データ処理、検査のすべてをデバイス上で行えます。着脱式バッテリーパックにより、ダウンタイムなしでシームレスな交換が可能です。
電源&Wi-Fiセット・イン・ワン・ドック
- ・高速充電:ダウンタイムを最小化し、すぐにスキャンを始められます。
- ・自動ネットワーク設定: 一度ドックに接続するだけで、自動で接続設定が完了します。


産業用途に対応する多彩なスキャンモード
- ・高速スキャンモード:全体のスキャンに適した93本のレーザーライン
- ・ディテールスキャンモード: 精密なスキャン用の25本の平行レーザーライン
- ・ディープポケットスキャンモード: 奥まった場所のスキャンに特化した1本のレーザーライン
- ・IRラピッドスキャンモード: マーカー不要で高速スキャン
用途
自動車部品の3Dデータ取得
FreeScan Omniは、優れた適応性を持つよう設計されており、光沢面や黒色面など、幅広い表面素材を容易にスキャンできます。さらに、高度な赤外線(IR)モードにより、マーカーなしでのスキャンも可能になり、極めて汎用性の高いソリューションとなっています。
建設機械
FreeScan Omniは、過酷な現場環境での使用を想定して設計されており、建設機械のアプリケーションで真価を発揮します。複雑な構造部品に対しても高精度かつスタンドアローン(単体)でのスキャンを可能にし、現場での効率と精度を飛躍的に向上させます。
エネルギー、重工業、公共事業での点検や追加部材の設計
ケーブルやノートPCに縛られない完全ワイヤレス設計のため、作業エリア間を楽に移動して計測できます。5.5インチのタッチスクリーンと充電式バッテリーを搭載し、現場でのスキャン作業をシンプルかつユーザーフレンドリーな体験へと変え、広範囲の設備や大型部品の保守・点検業務を強力にサポートします。
リバースエンジニアリングによる機械輸送機器の製品設計
一般の産業機械・製造設備分野において、FreeScan Omniは、複雑な機械部品の高精度なスタンドアローンスキャンを実現します。外部ケーブルやノートPCを必要としないため、品質管理の効率化とリバースエンジニアリングのワークフローを迅速化します。設備や部品の寸法検査、老朽化評価、図面化など、多様な製造現場のニーズに対応します。
製品スペック
| 精度 | 0.02 mm | |||
|---|---|---|---|---|
| 容積精度 | 0.02 + 0.03 mm/m | |||
| 容積精度(VPG) | 0.02+0.015 mm/m | |||
| スキャン速度 | 7,619,000点/秒 | |||
| 解像度 | 0.01∼10 mm | |||
| シングルショット範囲 | レーザー: 580×650 mm IR: 1205×1104 mm |
|||
| 被写界深度 | 830 mm (170∼1000 mm) | |||
| 本体重量 | ≤1.1 kg | |||
| スキャンモード | 93本レーザーライン | VCSEL/25本平行レーザーライン/1本レーザーライン | |||
| 認証 | CE, FCC, ROHS, WEEE, KC, FDA, UKCA, IP50, TELEC, TiSAX | |||
| 精度認証 | VDI/VDE 2634 Part3 (ISO 17025認定施設にて実施) | |||
| カラースキャン | ✕ | |||

